千駄木・根津の歯医者・入れ歯は石田歯科医院

入れ歯(義歯)

入れ歯に関するお悩みを、我慢して過ごしていませんか?

入れ歯に関するお悩みを、我慢して過ごしていませんか?

・入れ歯が、割れた
・入れ歯が、合わない
・入れ歯が、あたって痛い
・しゃべりにくい
・見た目が気になる  など、
我慢して日々の生活を過ごしている方は多くいらっしゃいます。
当院は、あなたにピッタリの入れ歯を入れて頂くことを、第一に考えます。

自分に合わない入れ歯を使用していると、見た目や精神的なストレスにも影響します。
食事や会話を楽しみ、明るい気持ちで、毎日の生活を送るため、違和感の少ない・入れ歯に対するストレスを軽減することに努めております。

当院の入れ歯 3つの特徴

  1. 種類を豊富に取り揃え、数多くの方の入れ歯を作成します。
  2. 経験豊富なベテランの院長が、診療します。
  3. 月~土は毎日診療しています。お困りの際は、いつでもご相談下さい。

新しい入れ歯

●金属床の純チタン
通常の入れ歯より、薄くて軽く・フィット感の良い入れ歯です。
【金属床の純チタンの特徴】
・通常の入れ歯の約3分の1の薄さ
しゃべりやすく会話が楽しくなります
・食べ物の温度を瞬時に伝えてくれる
食べ物の熱が伝わりやすく、食事が楽しくなります。
・他の歯への影響が少ない
通常の入れ歯ですと、歯を揺らしたり、歯や歯茎を傷めることもあります。
金属床は、歯を揺らしにくいので、歯にやさしい入れ歯です。
また、たわみにくい為しっかりと噛めます。

●金属のバネの無い入れ歯(ノンスクラプデンチャー)
一番の特徴は、見た目が気にならない・入れ歯を入れていることが気づかれない程、自然な入れ歯です。金属バネが無い・薄い・軽い・フィット感が良いのが特徴です。
【こんな方におすすめ】
・今の入れ歯に違和感を感じている
・人から入れ歯をしていると気付かれたくない
・金属アレルギーの方
・人前で話す機会が多い方 など

  レジン床義歯 金属床義歯 ノンクラスプデンチャー
特徴 保険診療で作る入れ歯 床が金属(純チタン)の入れ歯 金属バネを使用しない 入れ歯
メリット

●費用が安い

●作成期間が短い

●食べものの温度が感じやすい

●汚れが付着しにくい

●強度があり、変形しにくい

●目立ちにくい

●壊れにくい

●金属アレルギーの心配がない

デメリット

●床が厚く違和感がある

●硬いものがしっかり噛めない

●耐久性で劣る

●顎の骨が痩せてくると、次第に合わなくなってくる

●熱は金属に比べて伝わりにくい

料金 保険適用価格 自費診療 自費診療

入れ歯(義歯)の費用・値段について

審美歯科

保険診療と自費診療、使用素材により異なります。
【保険の入れ歯】
素材は主に、プラスチック(レジン)となり、部分入れ歯のクラスプ(留め具)は、金属です。床の素材がプラスチックのため、一定の厚みが必要となってきます。
【自費の入れ歯】
素材を選択することができます。素材・構造などを工夫し、患者様のお一人ひとりのご要望に近づけることが可能です。

入れ歯に関するお悩みをお持ちの方、一度お気軽にお問い合わせ下さい。

ご予約は03-3828-1414 10:00-13:00/14:30-20:00 ※土曜午後は18:00まで

根津・千駄木駅 徒歩5分の歯医者、石田歯科医院。一般歯科・小児歯科・予防歯科・入れ歯(義歯)・インプラント・矯正歯科・ホワイトニングの歯科診療を行っております。谷根千・不忍通りの歯医者です。