- 石田歯科医院TOPページ
- 診療案内
※クリックすると各項目へジャンプします。
一般歯科・小児歯科・予防歯科・歯周病治療・入れ歯(義歯)・インプラント・
ホワイトニング・セラミック治療
一般歯科

一般歯科は、虫歯の治療や、歯周病の治療など、歯科医院に来院した際に受ける治療のほとんどです。虫歯は早期発見・早期治療が大切です。
何か変だな?と思った時は早めの受診をおすすめします。
・冷たい物や温かい物が歯にしみる
・歯が痛む
・歯に物が詰まる
・歯が黒くなってきたなど
少しでも上記に当てはまるものがあれば一度、歯科医院で診療を受けてください。
小児歯科

お子様が初めて受ける歯科治療で、歯医者は怖いものだと思わせてしまったら、その子は大きくなっても歯医者が嫌いなままかもしれません。
石田歯科医院では、怖がるお子様を無理に治療しようとは致しません。初めての歯科治療だからこそ、怖い思いをさせない歯科治療を心がけています。
予防歯科

虫歯や歯周病の原因は、歯に付着している汚れの中にいる細菌です。
ご自身の大切な歯を、虫歯や歯周病から守るためには、歯の汚れは丁寧に落とすことが大切です。しかし、毎日歯をしっかりと磨いたつもりでも、実際には磨けてない部分が出てきます。
歯医者での予防歯科では、お口の中を定期的にチェックやお掃除、それから歯の正しい歯磨きの仕方をお伝えします。
●歯のクリーニング
歯のクリーニングでは、毎日の歯磨きでは落しきれない歯の汚れ・歯垢・歯石などを、歯医者の専門器具でお掃除します。
歯のクリーニングで期待できる効果は?
・虫歯や歯周病の予防! 口の中の細菌や歯周病菌を減らします。
・口臭の予防! 口の中にいる菌の減って、口臭も軽減します。
・光沢のある歯へ!着色汚れを除去する事で、歯の表面はツルツルになります。
歯医者は、歯が悪くなってから行く所と思われている方もいらっしゃいますが、痛くなる前にお気軽に「歯科検診」へお越し下さい。身体の健康診断と同じように、歯・お口も定期的に診断を受けて健康なお口で過ごしましょう。
※予防歯科で行う歯のクリーニングとホワイトニングの違い
歯の汚れや歯石を取り除くのが「クリーニング」、歯そのものの色を漂白するのが「ホワイトニング」です。クリーニング後に、更に歯を白くしたいと感じる方へはホワイトニングがお勧めです。
ホワイトニングについて、詳しくはこちら>>
歯周病治療

毎日歯を磨き、美しく白い歯を持つ人は自分の歯に自信があるかもしれません。
しかし、歯周病は歯を支える土台となる歯茎の組織などの病気ですから、気がつきにくいということがあります。
例えば、美しい家に住んでいても、その家を支える、土台や柱の中にシロアリが巣食い、ぼろぼろになっている、というような状況と同じことです。
成人の80%以上が歯周病にかかっているという統計もあるほどです。
そして歯周病は、放っておくと歯を失ってしまう、歯ぐきと歯を支える骨の病気です。
だからこそ普段の十分な注意が必要な病気が歯周病です。
●歯周病の治療と予防
歯周病の治療・予防には、大きく2つあります。
本人が病気を治そうとする「セルフケア」と、歯科医師や歯科衛生士による治療の「プロフェショナルケア」です。
セルフケアは、歯磨き、生活習慣の改善です。
歯周病の原因は、細菌性プラークです。プラークコントロールの基本は、毎日の歯みがきです。細菌性プラークを確実に取り除く「プラークコントロール」を修得することが大切です。
正しい歯の磨き方は、お一人ひとりにあわせて歯医者で指導致しております。
プロフェショナルケアは、歯周組織の検査とメインテナンスです。
プラーク付着とポケットの深さの検査は、歯周治療を行う上でとても大切です。
そして歯周治療では、定期的に口の中、歯の周りの組織のチェックを受けることが必要です。
歯周病は痛みなどの自覚症状がほとんど伴いません。気が付いた時は手遅れで、歯を抜かなければならないようなこともあります。それから再発の可能性もある病気です。
痛みや不都合がなかったとしても、定期的なお口の中のチェックが欠かせないのです。
毎日の歯磨きと規則正しい生活習慣が出来ているかどうか、再発がないか、定期的に歯医者さんでチェックを受けるようにしましょう。
入れ歯(義歯)

入れ歯に関するお悩みを、我慢して過ごしていませんか?入れ歯を改善することで、あなたの食生活がかわり生き方が変わります。
・入れ歯が、割れた
・入れ歯が、合わない
・入れ歯が、あたって痛い
・しゃべりにくい
・見た目が気になる
など、我慢して日々の生活を過ごしている方は多くいらっしゃるようです。
当院では、あなたにピッタリの入れ歯を入れて頂くことを、第一に考えております。
入れ歯について、詳しくはこちら>>
セラミック治療

最新の治療方法や素材を用い、美しい白い歯を再現します。通常の歯科治療では、虫歯や歯周病治療などお口の中の病気を治すことが目的なのに対し、お口の中の病気を治すだけでなく、見た目の美しさ、周りの歯との調和をつくり、美しいお口もとをつくります。
白く美しい歯は、外見だけでなく、自信を持った笑顔や性格へとあなたの内面から変えていきます。当院では、メタルボンド・ジルコニア・e.max・オールセラミックなどの素材を使用して治療を行います。
使用素材は、治療費や通院回数や審美性・耐久性など、患者さまのご希望に合わせてご提案ができます。
●セラミックとは
一般的には、陶磁器(いわゆるセトモノ)やガラスなどを示します。
虫歯や外傷などで、歯の表面が損傷した場合、補修のため歯の被せ物・詰め物をすることになります。その被せ物・詰め物の素材に、金属ではなく天然の歯と同じような白い輝きを持つ素材を使用する歯科治療がセラミック治療となります。
●セラミック治療はこんな方に適しています。
・銀歯の見た目が気になる
・白い歯に治したい
・メタルフリーの体に優しい素材で治したい
・金属アレルギーの方
・歯の隙間や形が気になる
・お口のコンプレックスなく、笑顔で過ごしたい
インプラント

インプラントは、無くなった歯の代わりを務めるものです。
インプラントと呼ばれる人工歯根を直接顎の骨に埋め込むので手術が必要です。その代わり、入れ歯に比べて咀嚼(そしゃく)効果が良く、審美的にも優れているため、機能的にも審美的にもご自身の歯とほとんどかわりありません。入れ歯が合わない、もっと食事を楽しみたいなどお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。
※当院のインプラント治療は、専門の先生が行います。
ホワイトニング

ホワイトニングとは加齢による歯の変色や、お茶やコーヒー・喫煙などの生活習慣による変色、生まれつき黄ばみが強いといった方の歯を内部から外側まで白くする治療のことです。
ホワイトニングは歯を削ることはありませんので気楽に治療を受けていただくことが可能です。
ホワイトニングについて、詳しくはこちら>>

根津・千駄木駅 徒歩5分の歯医者、石田歯科医院。一般歯科・小児歯科・予防歯科・入れ歯(義歯)・インプラント・矯正歯科・ホワイトニングの歯科診療を行っております。谷根千・不忍通りの歯医者です。